wordpressブログで、メール投稿によるキーワードタグの付け方は
行の先頭から「TAG:,,,」の「 」内のように、半角コンマの間に語句を書いていけば良いことが分かった。
そこで、今まで使用してきているこのさくらブログでメール投稿時にキーワードタグをつけようとすればどうすればよいのか分からなかった。
さくらインターネットのヘルプサイトにも「メールで投稿できます」くらいな説明しかなく、今までタグをつけることなく、記事を書いてきた。
インターネットをいくら検索しても出ていなくて
「seesaa メール投稿でタグの設定」で検索した
http://blog-help.seesaa.net/category/168962-1.html
に
/////
■メールで投稿する記事にタグをつける
メール投稿をする際に、本文の一番下の行に「!タグ!」(!=エクスクラメーションマーク)をいれ、その後にスペース区切り(半角・全角どちらでもOK)でタグとして登録したいキーワードを入力します。
例:
こんにちは。今日は久しぶりに良い天気だったのでペットの散歩をしました!
!タグ! 散歩 天気
一番最後に誤って改行をいれてしまわないように注意してください。
なお、「!」(エクスクラメーションマーク)及び「タグ」の文言は全角で入力する必要がありますのであわせてご注意ください。
/////
という記事があることを見つけました。
さくらブログもseesaaが関係しているようで、試しに利用してみたのが、この直前のタイマツソウの記事です。
マイブログで確認すると確かにタグの設定ができていました。
2011年08月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのTrackBack URL
最後までご覧いただきありがとうございました。
