夏の猛暑の反動なのか、雪がよく降ります。
境内は、車も雪のベールを被り、お地蔵さんも、雪に埋もれています。
本堂の屋根からは、雪がごろごろと転がって、
雪だるまが2個ほどできて、途中で止まっています。
2日は少し気温も上がって、屋根から雪も落ちました。
冷たい雪だけど、こうやっていつかは溶けていくんだね。
支障となるものは、スコップやスノーダンプで避けることも必要だけど、ほとんどは自然になくなってしまう。
2011年01月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのTrackBack URL
最後までご覧いただきありがとうございました。
