2024年06月24日

入梅の半月遅れ取り戻し  #kigo , #jhaiku , #haiku , #fhaiku

20240624083909_IMG_0249.JPG
写真はアスチルベ。

辞典を見るとアスチルベはユキノシタ科だそうだ。どこがどうにているのか、素人にはさっぱり分からない。

例年より16日も遅れて梅雨入りとなった中国地方。
他の地方では、道路が冠水したというニュースがよく流れていた。

この新庄村では、今日はもう梅雨の中休み?まだ2日しか降ってない。

梅雨の期間は短くなるようだが、降水量は同程度ということで、降る時には一気に降るようだ。

遅れたからといって、同じ程頑張らなくてもいいんだけどね。

鬱陶しい時期になるけど、緑の庭の中でピンクのアスチルベは、気分をスッキリさせてくれる。
posted by かんちゃん at 21:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | つれづれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


最後までご覧いただきありがとうございました。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ