写真はドクダミ
ドクダミのことを「十薬」というのですね。
ドクダミ茶として、乾燥させて単独で使われたり、他のお茶と一緒にブレンドして、健康茶として飲まれています。
健康に良いから、十薬。いろんな効能があるんですね。
白い花を上からみると、十字の形です。
赤十字ではなく、白十字ですが。効能はたっぷりあります。
写真のドクダミは、八重のドクダミです。
最初、4枚ほどしか白いところはないのに、中心のぽっこりしているところから、次々に開いていき、八重になっていきます。
一重のドクダミよりも、効能が強いとか?・・・そんなことはないか。
ドクダミは「花」も白が際立ち、匂いも「鼻」に際立ちますね。
そしてその花の中心は天を真っ直ぐ突き射すように際立っています。