2018年01月12日

記事の末尾にタグを表示させる

スマートフォンで記事とそのタグをアップして、スマートフォンで見るとタグの表示も確認できていたが、パソコンでブログ記事を見るとタグの表示もされていなかった。ネットで色々検索していて、ブログのCSS、HTMLへの記述がないことに気づく。

ブログの管理画面からデザイン>コンテンツ>記事>
タグ表示の設定.jpg
赤丸の部分をクリックし
タグ表示のHTML.jpg

タグの表示させる記述を追加する。その記述は
<pre><code>
<!-- 1.記事のタグを表示▼2018.1.11 -->
<% if:list_tag %><div class="tag-word">タグ:<% loop:list_tag %><a href="<% blog.tag_url(tag) %>"><% tag.word %></a> <% /loop %></div><% /if %>
<!-- ▲記事のタグを表示 -->
</code></pre>
<pre><code>
<!-- 2.記事のタグを表示▼2018.1.11 -->
<% if:list_tag %><div class="tag-word">タグ:<% loop:list_tag %><a href="<% blog.tag_url(tag) %>"><% tag.word %></a> <% /loop %></div><% /if %>
<!-- ▲記事のタグを表示 -->
</code></pre>
の2ヶ所。上の2箇所とも▼▲を付けた行は、不必要です。どこに入れるかは画像を見てください。
タグ表示HTML保存.jpg


記述の後は保存をクリック。さらに
タグ表示記事コンテンツ保存.jpg
コンテンツの画面に戻って更に保存をクリック。
これで記事内にタグも表示されるようになる。








posted by かんちゃん at 11:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


最後までご覧いただきありがとうございました。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ