昨日は電気圧力鍋が大忙しでした。
まずはかりんジュースのために、高圧で調理。鍋から出したあとは、果肉、皮、種は取り除き砂糖を加えて少し煮詰めてジュースの出来上がり。今年は何回も作れてありがたい。
次に、かぼちゃの煮物。鶴首かぼちゃを使って95度の低温調理で40分。30分ほどでも良かったかな。
さらに、サンマの佃煮。骨まで食べたいから、頭と内臓を取って高圧で30分にして調理。
2016年02月01日
電気圧力鍋大忙し
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのTrackBack URL
最後までご覧いただきありがとうございました。
