電気圧力鍋を利用して、秋刀魚の佃煮を作ってみました。
秋刀魚は、頭を落として4等分にし、内臓を取り出して、塩水で洗い、水を入れた鍋に入れて沸騰させる。
沸騰したらアクを取って、湯を切り圧力鍋に。
砂糖・醤油・味醂、出汁を入れ、秋刀魚がひたひたになる程度の水を追加。
ペーパータオルをかぶせて、高圧で20分。
圧力ピンが下がったら、煮込みボタンでお好みまで煮る。
今回はほとんど汁がなくなるくらいまで煮込んだので味はちょっと濃い目でした。
でも骨まで柔らかくおいしくいただけました。
2015年09月30日
サンマの佃煮〜電気圧力鍋で
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのTrackBack URL
最後までご覧いただきありがとうございました。
