2015年07月10日

太陽熱養生処理〜新庄村有機農業サポートセンターの指導を受け

DSC_1422_resized_by_AVG_Image_Shrinker.jpgDSC_1423_resized_by_AVG_Image_Shrinker.jpgDSC_1424_resized_by_AVG_Image_Shrinker.jpgDSC_1425_resized_by_AVG_Image_Shrinker.jpg

新庄村有機農業サポートセンターの指導を受けて、今回初めて太陽熱養生処理というものを行った。

先日、養生処理をしている圃場を見たり、シートを実際に張っていく様子も見ました。

今回はセンターの方に堆肥や肥料などを、この小さな畑に見合うように持ってきていただき、教えてもらいながら一緒に畝を作り、堆肥を入れ納豆菌溶液を薄めてかけたあと耕耘し、肥料(マンガン・鉄など)を撒いて再度耕耘した後にシートをかけました。

このまま3〜4週間おいて太陽熱養生処理をします。

posted by かんちゃん at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | つれづれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


最後までご覧いただきありがとうございました。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ