2015年04月15日

3ヶ所の和顔愛語ブログに手作り帽子の写真と記事を投稿してみる

IMG_20150415_193639_resized_by_AVG_Image_Shrinker.jpgIMG_20150415_193852_resized_by_AVG_Image_Shrinker.jpg

和顔愛語のブログに同じ記事を投稿してみる。

FacebookやTwitterにそれぞれ連携しているから同じ記事ばかり表示させて申し訳ありません。

これもメール投稿でしっくりこない「和顔愛語パート2」のWordpressのJetpack検証のためなのであしからず。


3つのブログにいずれも「和顔愛語」をつけているのですが、最初に作ったのはさくらインターネットの「和顔愛語」。続いて仕事の関係で手軽なブログ形式とメール配信ができるということでWordpressを検討するために自分のレンタルサーバーで使ってみようということで「和顔愛語パート2」を作り、そのうちJetpackというプラグインが作られそれを使うためにはWordpress.comの登録が必要ということで「和顔愛語.com」と作ってきたものです。

明確な分類ができないまま今日に至っています。


このメールに添付している2枚の写真は、本日ミシンを使いながら作ったワッチ帽と利休帽です。

利休帽の方は少しゆったり目となってしまいました。


[tags Wordpress,Jetpack,和顔愛語パート2,和顔愛語,和顔愛語.com,ワッチ帽,利休帽]

posted by かんちゃん at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | つれづれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


最後までご覧いただきありがとうございました。
人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ